Clab Baking Candle

clab Wax Flower candle (クラフトデザイン研究会clab)は韓国を拠点とし、様々なクラフト(ハンドメイド)を

展開している協会です。

ハピシエはその中でも、上記のBaking Candleの日本で指導を持つ認定校です。

ベーキングキャンドルとは

レシピについて

お菓子作りのように心躍るレッスン。

まるでオーブンで焼いたかのようにモコモコと膨らむ

魔法のような技法。

本物のようにスライスできるフルーツや、感触まで本物に

似せた作り方をしていきます。

 

材料について

日本でも手に入れることのできる材料を用いて作ります。

資格コース受講者には上記の配合レシピのほか、

日本での仕入れ先や、韓国本場での商品購入方法についてもお知らせいたします。

 

デザインについて

初心者の方から、キャンドル熟練者の方にとっても

目からうろこの技法でより、リアルなお菓子を作っていきます。

その作品はまるで本物のようなケーキです

 

仕様について

基本的にはキャンドルと聞くと、火をともさなくてはならないようなイメージをお持ちかもしれません。

たしかに、材料はすべて特殊な配合の蝋でできています。

しかし、それらにもオリジナル配合のアロマオイルが含まれておりますので、芳香剤としてお部屋に飾っておくだけでも華やかな香りに包まれます。



clab ベーキングキャンドルディプロマコース

【資格取得後の展開について】

●資格取得後は,CLABベーキングキャンドルクラスの資格レッスンの開催・1DAYレッスン開講・作品販売が可能になります。

チェック資格取得後は日本語テキストが韓国協会本部HPよりダウンロードできます

チェックお仕事にされる場合も、本部への申請や料金は一切発生いたしません。

チェック本部への支払いは資格取得時の資格申請料のみ。年会費などの諸費用は一切ありません。

チェック一般的なキャンドル製作技法とは全く異なる内容です。そのため、レシピは資格取得者のみへの提供となります。

     

【ハピシエならではの特典】

●資材、道具類の購入先のご案内

●お教室内でもお道具の購入が可能(Paypay支払い対応)

●韓国への申請方法や韓国語の公式HPへのアクセスの仕方など細かくサポート

●LINEにてヘルプ&サポート

【受講内容】

 

<制作課題>

①マフィンキャンドル

②食パンキャンドル

③タルトキャンドル

④リアルフルーツ制作

⑤生クリーム風キャンドルの絞りレッスン

 

 

制作後のポートフォリオと申請用紙 を韓国協会本部へ提出し、申請料金を支払うと

ディプロマと番号が発行されます。

ディプロマはデータにてお送りされます。

 

 

テキストのダウンロード(日本語)が可能となります。

※ハピシエではあらかじめ印刷されたものをお渡しいたしますので、PC操作が苦手な方でもご安心ください。

 

ご自身で作れない場合には、別途講習料金で受講が可能です。

 

【受講料】

受講料¥45,000(税込)

ディプロマ代・韓国への送金手数料含む

 

【受講時間】10:00~14:00

約3時間~4時間(キャンドルの固まり具合)

ご予約・お問合せは下記のお友達追加より

公式LINEトークにてお問合せください。

友だち追加


~資格コースキャンセルポリシー~

・ご予約はご入金をもって確定とさせていただきます。指定日までのご入金がない場合にはキャンセルをさせていただく場合がございます。その際にも下記のキャンセルポリシーが適用となりますので、ご注意ください。

 

<キャンセルについて>

ご入金後は仕入れ・手配の関係上いかなる場合でもご返金は致しかねます。

 

<日程変更について>

▶受講日の15日以上前 変更手数料なし

▶受講日の13日前~8日前 受講料の20%

▶受講日の  7日前~6日前 受講料の50%

▶受講日の  5日前~3日前 受講料の80%

▶受講日の  前日・当日   受講料の100%

上記を変更手数料として申し受けます。

 

 

新たなご予約日の際に、上記をご請求させていただきます。